子供の成長

突然の電話

韓国語

昨日の夜のことです。

リンリンリ~ン📞(じゃないけど)

チョナがワッスムニダ。

なんと、

韓国語ジャーナル編集部の方からのお電話でした✨

一体何事?

もしかして、懸賞当たっちゃった?(←めざとい)

というか、いつもの仕事関係の男性の声にそっくりだったので

しばらく頭がごちゃごちゃで意味がわかりませんでしたが・・・

ちがうちがう、韓国語ジャーナルだわよ‼️

先日ハガキを送った(←懸賞目当てで)あの件💡

そう。

34号のスクリプトについて、軽く(失礼)質問してみたワタクシでした

(すみません、忘れてました😅)

そして正気を取り戻しました😉

まず、p.75の4段目、그러곤と書いてあるところは、

CDで聞くと그리곤なのです・・・

どっちかな~?と思って尋ねてみたのですが

その方がおっしゃるには、

文法的に正しいのは그러곤

でも、一般的に口語などでよく使われるのは그리곤

なんだそうです

なので、録音の際イ・ミヒョン씨が自然にそっちを発音したものと思われます

日本語でもありますよね~

文法的には正しいけど、普段はこう使う、みたいな表現が。

そういうことなんですね!

そしてもう一つは

p.104の6行目あたり?

네덜란드が 네덜란드に聞こえますが?と質問。

「確かにそう聞こえますねー」

とのことです(笑)

と・に・か・く

わざわざ電話して

こんな細かいことを個人的に(?)教えてくれる韓国語ジャーナルが

私は好きだー💕

今回ますます好きになったよー‼️

韓国語
韓国語ジャーナル34号 毎回、自動お届けで購入している韓ジャ。 もう34号なんですね~ 今回も読みどころ満載です📖 ★「韓国語、私の原...

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最近は、試験結果あまりの進歩の無に落胆し、

試験勉強なんかもうやらないよっ😡

てな意気込みで、

韓ジャのスクリプトを音読したり

やりたい勉強だけをやっております☘️

うっかりテキストを開きっぱなしにしておくと、

こんな落書きでカオスに・・・😱

落書き

がんばてね(あいすつき)
というか娘よ、君ががんばれ😆

落書き

Eーグルト。。。いや、もしかして、韓国語のㅌーグルト?

落書き

これはパパのテキスト。
力抜けるな~・・・

ドラえもん

これは怖い・・・
充血したドラえもん(3歳画)

落書き

これはまずいよね!!!
絶対やっちゃダメなやつ!!!
3歳児って怖いもんなしだなー😱

次女

コナン君!事件です🕵🏻‍♂️

ダイイングメッセージがあるみたいです。。。‼️

メッセージ1

そこに、何があると言うのか・・・

メッセージ2

最後に伝えたかったことは何??

この事件は迷宮入りしました☘️