ソン・シギョン

T.sonic630でハングルの歌詞を出したいvol.4

韓国語

同じ手順で貼り付ければ間違いない!

と思って試したところ、ハングル文字をこのソフトに貼り付けたとたん

・・・ とか???とか 変なカタカナとかになってしまい

また振り出しに戻ってしまった・・・

unicodeとかKSとかKWとか・・・

とにかく手当たりしだい試してみたが、全部化けてしまった

貼り付ける(ハングル入力)ことができなければ、タイムタグをつけることすらできない

困ったなぁ

だいたい、ハングルって文字が特殊だからいかんのだ

でもここまで来たからにはどうしても表示させたいなぁ

だって、できるって説明書には書いてあるんだから・・・

そこで、思いついた

韓国のソフトを入れちゃおう💡

そうよ ネット社会の韓国ならタイムタグ付けソフトなんていっぱいあることでしょうよ

そこでまた検索

よさげなソフトがすぐ見つかった

ALSong

韓国語で探したのに、何と日本語版があるらしい・・・

説明を読むと、とても素敵・・・

フリーソフトだし、winampとかより全然いいかも!

さっそく、日本語版をダウンロード・・・

しかしここでまた不安がよぎる

韓国製(?)だからって日本語版なんだからハングルを認識できるかどうかわからない

予感的中⤵️

やっぱり文字化けしてしまった

日本語の歌詞を表示させたい人には一番いいかもしれないこのソフト

タイムタグをつけた歌詞の情報を共有できたり

面白そうなこと盛りだくさん

でも、どうしてもハングルを表示させたいのよ・・・

vol.5へ続く(もうこの話題 完全に飽きてきたよね ごめんなさい次回完結)