そもそも、私が韓国に初めて興味を持ったのは5年ほど前。。。
そう、昨今の韓流ブームよりちょっと前です!(強調してみました)
韓国 済州島(チェジュ島)のハルラウインドアンサンブルと一緒に コンサートに出演したのがきっかけです
ほんとに楽しくていい思い出だったのです~~(*´Д`*)=3
私はゲスト出演で、日本側のウィンドアンサンブルの正規メンバーではなかったので
初めて会ったメンバーの方々と、いきなり合わせ練習数回ののち
何とか演奏会までこぎつけたのでした
(と言ってもホントに気さくな方ばかりで 面白かったです)
私はピアノコンチェルトの他に、打楽器(大太鼓とか!)もすることになって なんか。。言葉は通じないのに一つの音楽を作り上げれることに めっちゃ感動。。。
その後の打ち上げがこれまた 楽しくて楽しくて。。。
(正直、韓国人とお酒飲んだの初めて^^;)
それまで、これっぽっちも韓国に興味を持っていなかったので 「あんにょん」くらいしか話せなかったし 歴史も文化も全く知らなかった
今思うと、少しでも勉強してから韓国の方々に会えばよかったかな。。と思いますが
とにかく、初めて韓国人のメンバーを見た印象は。。。
男性陣・・・エ。。。その髪型、その服装、、10年前って感じ。。「安全地帯」みたいな。。(ごめんね、心の中でそう思った)
女性陣・・・まじめそうだなぁ。。みんな髪が黒くて長いなぁ。。なんで女同士で手をつないだりベタベタしてんだろ。。化粧もなんか変な人いるなぁ。(だからごめん。。。)
正直な印象でした
その打ち上げで話をしてみても、ちょっと違和感がありました^^;
違和感と言うより、お互い日本語,韓国語がしゃべれないので みょ~な英語とジェスチャーだけだったんで。。
大勢で話しながら、私はだんだんサックスを演奏してたウーさんという男性と話し込んでいき。。お酒を飲みながら変な英語で。。なんとか通じる程度で。。
私が年齢を尋ねると、「24歳」で今 大学生をしているとのこと。。
あれ?楽団のメンバーって大学生いるの?しかも24で大学生って。。(もしやダブった?)
それに対して ウーさんは 軍隊の話をしてくれたのですが
韓国に兵役があることすらよく知らなかったので私はとにかく「へ?」って感じで質問ばかりしていました
そしたら!日本の女性メンバーの一人が”かなり酔っ払いながら”私のところへやってきて耳元で
「アタシ、ウーさんのこと狙ってるから その気がないなら私に譲って」
私「ま、ま、マジですか!すみませんでした・・アワワ ヽ(´Д`*≡*´Д`)丿 アワワ」
確かに、今思うとウーさんは ちょっぴりアン・ジェウク似。。考え方によってはカッコいいかも。。(タイプじゃないけど)
そんなわけで、大急ぎでその場を立ち去った私ですが 実は席を立つ時にウーさんが「これを持ってると幸せになるよ」と言ってチェジュ島の「トルハルバン」のキーホルダーをくれたのです(私にだけ)
それを見逃さなかった彼女。。。
何も言われなかったけど かなり怖かった。。。背中が寒~くなりました(実話)
とにかくそのトルハルバンは、今も私のキーホルダーとして活躍しています(ウーさんの消息は全く知らないけど)
そんなこんなでみんな仲良くなって、最後は女の子たち何人かと住所交換をしました
ところが。。。(続く)