いよいよ、出産予定日まで1ヶ月を切りました
お仕事も 今月いっぱいで産休に入ります
(↑ていうか、臨月まで働いてる私(‘A`))
3月、4月は専業主婦!!!
今のうちにお勉強を進めたいところ・・・
しかし、我が家のお邪魔虫・・・いえ、2歳の天使が最後の悪あがきをみせております・・・
抱っこをせがまれる毎日・・・!(やっぱ小悪魔か?!)
ところで、まろさんのブログでMarieさんのブログの事を知り、
とても興味深いアンケート実施中なので私もちょっと参加してみよっかなーと思いました
皆さんが普段、語学学習をどんな風にノートにまとめているのかという内容です・・
私って特にこれといった決まりきった学習方法はないんですよね
だから参考にはならないと思いますが、チラリとご紹介だけ・・・
独学なので、正直どうやって勉強したらいいのかわかりませんが
一応こんなことやりつつ、ハングル検定準2級を目指してます
・適当な中級向けのテキストを買って、書き込む→何度かノートに復習する(昔はいらない紙に書いては捨ててました)
・韓国語ジャーナルをとにかく読み尽くす
・韓国語で韓国人とチャット(最近はご無沙汰・・・)
テキストは、キレイに使うことよりも「より汚く(?)」使いたい人です^^;
だから4色ボールペンで書き殴りいっぱい・・・
なんか勉強した気分・・・
もしかしたら自己満足の世界かもしれません・・・

いっぱい間違えております
(*゚д゚)
(*゚д゚)
(*゚д゚)
(*゚д゚)
(*゚д゚)

(*゚д゚)
赤色は目立つので、修正や大事なことを書く時に使います
(*゚д゚)
(*゚д゚)
(*゚д゚)
(*゚д゚)

小学生みたいな絵・・・
しかも日本語もしょっちゅう間違えるしー
眠気防止のつもり・・・
(*゚д゚)
(*゚д゚)
(*゚д゚)
(*゚д゚)



