ちょっと休憩☘️
外回りの掃除は風が冷たくてやだわ~^^
というわけで去年もやったような?どーでもいい企画!
今年買って良かった
(でも、無くても全然生きていける)家電をご紹介する
勝手に家電ランキング スタート⤴️😆
第3位
アロマディフューザー
10月ごろからずーっとのどが痛かったのね
それで、卓上加湿器みたいなの欲しいな~と思ってて買ったのがこれ
アロマには興味なかったのですが、
最近はユーカリとかイランイランとか
少しずつ買い足して、楽しんでいます
のどにいいかと聞かれると正直よくわからないのですが😉
香りにはかなり癒されます^^
もくもく~っとするのを見てるだけでもちょっとした癒し☘️
第2位
ポラロイド(の)カメラ
これ素晴らしいのね✨
ポラロイド写真のように、撮ったその場で本体から印刷できます
デジタルデータで残せるから他のプリンターで後からきれいに出したり
もちろんお店でプリントしてもok
このカメラから直接出した画像はちょっと画質が良くないけど
裏面がシールになっていて切り貼り可能なので
日記帳などに気軽に使うことができます✨
何より、その場で人に渡せるのが楽で重宝してます
第一位
ipod touch 32G
ホント、無くても生きていける!
でも、無かったら寂しいかも!
という感じで衝動的に買ったipod touch。
今までipod nanoを使っていたけど
PCとの同期がめんどくさい時とかあったのです
でもこれなら、ポッドキャストとかそのまま聞けるので便利
私の重いPC立ち上げる回数も減りました
(それで、ブログもますます滞り気味に。。。💦)
無料または数百円でゲームアプリもたくさんあって、
ちょっとした待ち時間などに子供を黙らせることができますw
家計簿アプリなんかは、手書きよりマメに続けられる上に
グラフや目標値設定などもあるのでホントいいです
韓国語関係では、mbcラジオを聴けたり(실시간の書き込みも見れて面白い)
韓国語の子供の童謡アプリで歌ってみたり♪
(ウチの子は곰 세마리 かなり気に入ってるみたい✨)
一番びっくりしたのは、色んな言語に対応してて
文字化けがないこと!
言語パネルを選択すると、日本語、英語、韓国語、タイ語(←を最近入れてみた)
ごちゃまぜでも文字化けすることなく
きれいに入力できます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
どれか気になったものはありましたか?^^
おしっ
元気出して、もう少し庭掃除の続き、頑張るぞ~!
2011年を新しい気持ちで迎えられるように
やるぞー!
