ハングル検定

模擬テスト

韓国語

ベイビー、とってもかわいくて毎日癒されっぱなしです^^
体中のにおいを嗅いでます・・・
私、変・・・ですか?^^;
でも、そうせざるを得ない位 かわいいんです・・・
今のうち、今のうち・・・
(大きくなったら嫌がられるよね)

これ、一通りやりました♪

やっぱり単語をひたすら覚える勉強より、
問題形式になっている方が 私的には萌えます(・∀・)

3級と準2級の模擬テストもやってみました・・・

結果

3級・・・87点
準2級・・・66点

というわけで、70点以上が合格なので準2級は不合格でした・゚・(ノД`)

聞取り問題が苦手で、40点中19点(ほぼ半分)間違えてしまった
どうすれば聞き取れるようになるんでしょうか・・・
1問3点だったりするので、ちょっと間違えただけでアウトですね
昨今の韓流ブームに乗り遅れているのが敗因ですかねぇ~

。。。それはともかく準2級の模擬テストの中に面白い文章がありました

p.147 問題11の【1】
ぶちあけて言うと、彼が気に入らないということです」

下線部の訳として正しいのを選ぶ問題で、答えは
「까놓고 말해서」です・・・

「ぶちあける」ってキムタク的に言うと「ぶっちゃける」ってことですよね?
これって正しい日本語???
と思い、広辞苑で調べると
「ぶちある」という言葉は載ってたけど 意味は違うし・・・

まさかと思い、「ぶっちゃける」で調べると

載ってました( ̄ー ̄)

(ブチアケルの転)
①器の中身を全部あけ捨てる
②隠すことなく語る「━けて話す」

だそうです。
てことは、「ぶちあける」も「ぶっちゃける」も
正しい日本語なんですね^^

(日本語の勉強になってしまいました^^;)