スポンサーリンク
いよいよ9月の韓能試験、受付が始まりましたね!
6/16追記*受験申込完了しました~✏️
春は野暮用(?)のため、受験料お布施状態になってしまいましたが
今回は1年ぶりのリベンジ!
5級にギリギリ受かったくせに、6級を目指して頑張ります
(캬~言っちゃった😆)
夢は大きく、100点アップ✨
(言うだけならタダ)
最高峰からの眺めを体感してみたいのだ🗻
「6級なんて取っても、大したことないわ・・・」
な~んて涼しい顔で言ったらカッコいいじゃない( ´艸`)
で、模擬問題の語彙・文法だけを5回分やってみたのね
1回目 77点
2回目 74点
3回目 71点
4回目 84点
5回目 80点
おお!意味もなくほんのりV字回復
最低点は確か50点?だから本番でもこの程度できればいいってことですね
でも、本番で普段通りの力を発揮するのって
本当に難しいことですよね
私のピアノの生徒でも、とても上手なのに
本番だけ緊張してダメになっちゃう子がいます
私はその子のために、「どうやったら緊張せずに弾けるか」みたいな本を
片っぱしから何冊も読み漁ったことがあるのですが、
結局、”場数を踏む”とか“リアルに想像する””自分を信じる”(そのための努力をしっかりする)
ということ以外、有効な手段はなさそうです
あとは呼吸法など・・・
それ以上深入りすると、アヤシイ”薬”や”マインドコントロール””宗教”みたいなとこまで行っちゃうので^^;
最善を尽くしつつ 自然体で挑みたいですねぇ!
そう、태연자약(泰然自若)の心で!☺️
スポンサーリンク