しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック

아이고~

韓国語

中トレ第20課、「受身・使役」。。。

これは全36課ある中トレ史上(誌上?)、最も難しい課であることは間違いない!

(と、私は勝手に思うのです)

もうね~、わっけわかんないよ、、

うーん、、、、怒ったゾ!!(*゚Д゚*)ゴルァ!!

パッチムの法則を覚えようとしましたが、私の頭はパンクして脳味噌が噴出しそうなので

さらっと流して、あとは何となく慣れるまで眺めようかと。。。(完全逃避)

でも、受身・使役って実はホントによく使われる表現だから避けて通れぬのです

これ、逆に韓国人も(可能形を含め)難しいみたいで、

以前 韓国人に色々質問されて、私が困っちゃいました

韓「忘れる、の可能形は?」

私「忘れられる。。。かな」

韓「でも、한원で 忘れれるって習ったよ」

私「それはちょっと変だけどまぁ通じるよ」

韓「え。。じゃあ、行く、の可能形は?」

私「行ける、、、かなぁ」

韓「行けれる、じゃなくて?」

私「それでもいいけど、、ちょっと変、、だね、、」

韓「ちょっと変って、何~~!!」

私「いや、変じゃないよ、、いいかも、ていうか、もうわけわかんないよ~~」

。。。ㅠㅠ

よく考えてみると、可能形は彼女の言い分が正しいような気もします

でも「なんか変」な感じを説明できません。。

もっと色々話したんですが、普段自分が可能形でしゃべっているのか受身か使役かなんて考えないので

説明できませんでした

とにかく、覚えるしかないんじゃないかと。。。(ごめんね!)

一番難しかったのは、「おっしゃるの可能形は?」

おっしゃられる?おっしゃれる?おっしゃ、、、おっしゃ、、、、、なんなんじゃー!

私の答え「おっしゃることができる、でいいんじゃない?」(適当。。。)

相手の少し不満げな感じがなんとなく伝わりましたが

私も日本語の先生じゃないので、わかりません

日本語すらできない私です

ハングルマスターへの道は遠いようで。。。

今宵も中トレとにらめっこ^^