子供の成長 제6장 만난 사람【韓国旅行 第6章 会った人編】 ayu 2010年5月15日 / 2021年7月1日 スポンサーリンク 방가방가~😆10년만에 만난 친구…우리 서로 엄마가 됐는구나^^말 없어도 친구가 될 수 있네요💕일본말 잘 하는 친구… 정말 미인이다✨이번 여행 중에서도 제일 즐거웠던 것이라면 역시 사람하고의 만남이죠유창하게 한국어를 말하고 싶다고새삼스럽게 통감했어요😉치마 저고리도… 정말 아름답다✨★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜第6章 番外編!危険な男ランキング3位よりどーぞ!第3位<自称教授男>(画像なし) 行きのフェリーに乗り込む時に出会った、小柄な初老の日本人男性「韓国は初めてですか?」と気さくに話しかけられました「あのアジュンマたちは行商なんですよ~僕は何度もこのフェリーに乗ってるのでよく知ってます」と、確かに旅慣れた感じ。とっても気楽な格好で、リュックにおみやげ。「おひとりで旅行ですか?」と尋ねると、「いやいや、僕は仕事ですよ!」と。ここからがアヤシイ。。。「明日、ソウル大学で講演。いつも東大で教えてるんだけどね、飛行機で行くより好きなんだよね、フェリー」その後、長々と自慢話(?)絶対アヤシすぎです、このオッサン・・・そもそもソウル大に行く人がなぜわざわざプサンに?その後、この人が話すカタコトの韓国語も耳にしましたがとても講演できるような感じではなかったです第2位<高速男> 高速道路でちょっと渋滞気味の所に現れる男ポン菓子のようなものを売ってます危険ですよー!第1位・・・でもその前に番外編の番外編<オーキードーキー男>(画像なし) 焼き肉屋で隣に座った男日本人のクライアントを前に、英語で自己紹介をしている・・・すごく声がでかくて、聞きたくなくても内容が全部聞こえてしまうしかもオーバーアクション!まぁでもそれはいいとしよう聞いていると、どうやら韓国系アメリカ人らしい韓国語より英語が断然得意、という感じ・・・いちいち耳につくのが話の合間の”Oops”(うーっぷす)と”Okey dokey”(おーきーどーきー)そして「僕が世界で一番好きなのは森ビル(六本木ヒルズ)だね」とか「僕は東洋の、特に日本の伝統的な建物が好きだ」とか言うわけ!(英語で)オーキードーキー言いながら!顔は韓国人なのに!でもそれはいいとしよう隣の席ということで子供たちがちょっかいを出したのを機にオーキードーキー男が「写真を撮ってあげる」と。でもカメラを斜めに構えるわけ!夫が英語で「普通に撮ってください」と頼んでも「やっぱりこうがいい」と言ってパチリ さっきのこの写真ね・・・撮った後に満足げにこう言ってた・・・「オーキードーキー!」さて、待望の第一位?の発表それはここ、ソウル駅で起きた悲劇・・・ KTXを降りてすぐ、荷物を運んでくれたおじさんがいたのねおしりのポケットには時刻表が挟まっていたし、駅でそういう手伝いをしてくれる人だと思ったのホラ、東京駅とかにもいるよね?障碍者などのボランティアする人・・・私たちも大きなスーツケースを持っていたから助けてくれたんだと思って・・・そしたら、このおっさん、歩くの超早いのよ!!!3歳連れてる私は全然追いつけない・・・とりあえずズームで撮ったのがこれ KTXを降りて、タクシー乗り場まで直行!その間約5分弱で、あとから夫に聞いたら10000ウォン払ったって言うのよー!え?お金払うの??1000ウォンの間違いじゃない?って思ったんだけど私が着いたころにはオッサン、もういなかったのひどいわ。ソウル駅でこんなにぼったくられるなんて!夫は「いい勉強になった」って言うけど~(アナタ海外には慣れてるんじゃなかったの?🙄)5分で10000ウォンは、ないよね~😱というわけで危険な男たちのお話、終わり(笑) トラブル 韓国人 韓国旅行 韓国語 スポンサーリンク
私の出逢った韓国人 韓国語を始めたきっかけ~part2~ 2006年4月27日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 昨日の続きです。。。 楽団の皆さんと住所交換をしてから 数ヶ月経っても誰からも手紙が来ませんでした まぁそんなもんだ。お互い 名前すら覚えてないし。。。 その間、 …
子供の成長 一坪家庭菜園 2009年10月31日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 猫の額ほどの小さな我が家の庭に、 たった一坪の「畑」が完成しました✨ 8月頃の状態↓ (写真にうつる時にはよくこのポーズ☺️↑) じゃ~ん! …
ピアノ プリキュア 2008年9月8日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 電子ピアノで、弾いてみました🎵 「大胆不敵 フル・スロットル 限界なんてない ぜったい Yes!Go!Go!行くよ、女の子! Yes!プリキュア5 …