いよいよ本格的にエイチな内容の章が回ってきました!💕
ワタクシにどーんとお任せください!
🐟🐟🐟
冗談です。
正直、とまどいます
でもここは、大人の態度で臨むしかないですよね
あまりにも反応しすぎてはいけないわけですよね
そう
私たちは「文学小説を読む会」ですものね📖🙄
でもね、
やっぱり、
いくつになってもこのようなシチュエーションはドキドキしてしまいます😅
とにかくこの章で、カフカ君は年上の(姉かもしれない)サクラと”イイコト”しちゃうんですね
そうそう、初体験といっても사정しただけであって섹스じゃない、、
そんな感じがしますが
まぁとにかくちょっとあれなシチュエーションであることに変わりなし
いかんいかん、真面目にしないと。
そんなノリでもないし。
だって、カフカ君は自分が誰からも必要とされてない、
(きっと母も姉も会いたいと思ってくれないだろう)
そんなことを考えながら・・・サクラに説明しながら・・・
あんなにおしゃべりしながらするもんですか?!
(それが小説というものか?)
いやいや、今度こそ真面目に。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
★気になる単語たちコーナー★
네스카페를 넣다/마시다
ネスカフェを入れる/飲む・・・原文でも”ネスカフェ”って名指しなんですか?
日本語ではやっぱり”コーヒーを飲む”(ネスカフェコーヒーを飲む?)かなと
무민 가족
ムーミン家族・・・무민が漢字語かと一瞬思いました
의지하다
頼る
둔갑
術や魔法を使って化けること
사정
射精の他に
・司正
・砂汀
・邪正
・使丁
・私情
・事情
・査正
・査定
・射程
などがございます・・・😅
황홀하다
恍惚だ・・・これ、置き手紙の最後に”어젯 밤 일은 정말 꿈속처럼 황홀했어. 고마워. ”
と書いてありますね
どう訳されてますか?「恍惚だった」だと固いし~「エクスタシーだった」だと中学生っぽくないし~
계면쩍다(겸연쩍다)
照れくさい、きまりが悪い
신음 소리
うめき声
설사(설령)
たとえそうだとしても・・・설사ってお腹を壊したのかと思いました^^;
따위
~など、~の類・・・この単語は最近一発で覚えた!だって、
タウィ、タウィ、タグィ、タグィ、たぐい、似てるよね?
아마도
たぶん・・・いつも아마と答えている場面で、試しに아마도と言ってみたら
なんか上達したね、とネイティブに褒められました
これって自然な表現なのかな(自信はないが)
カフカ君は、아마도って何度も言うよね~
네 너 니
あんた、きみ・・・この章でサクラがカフカ君を呼ぶとき、3種類でてきました
韓国人は小説を読んだりする時、네を니と読むんですよね?
歌詞なんかも네と書いてあるけど니と歌ってますよね?
書く時の使い分けってどうなんだろう~
すいません、質問ばかりで。
皆さん教えてください😆
このあと、更に少年に色んな事が起こるんですよね
(上巻の)半分以上読み進めると、何だか読むスピードが速くなってきました
それに、カフカ君の章は比較的読みやすい・・・かな^^
では次はnikkaさんですね^^よろしくお願いします~♪