スポンサーリンク
スポンサーリンク
解答例
let expert = Expert()
let character = Character()
func turnCorner() {
expert.moveForward()
expert.moveForward()
expert.turnRight()
expert.moveForward()
expert.moveForward()
}
expert.turnLeft()
expert.moveForward()
turnCorner()
expert.turnLeft()
expert.turnLockDown()
expert.turnLockDown()
character.moveForward()
character.moveForward()
character.collectGem()
expert.turnRight()
turnCorner()
expert.moveForward()
expert.moveForward()
turnCorner()
expert.turnLeft()
expert.turnLockUp()
character.moveForward()
character.moveForward()
character.toggleSwitch()
解説
また、エキスパートとキャラクターの二人の連携ですね。
関係ないですが、私はエキスパートが一番のお気に入りです。
なんだか賢くて、かっこいい感じ。
さて、二人の新しいインスタンスを作り、初期化します。
インスタンスは小文字、型は大文字から書くんでしたね。
型名の後に、()をつけるのも忘れないようにしましょう。
クリアの仕方は色々ありますが、今回は曲がり角のところをまとめると3回使いまわせるので
関数でひとまとめにされています。
初期化してそれぞれのインスタンスのメソッドを呼び出すことに、もう慣れましたか?
要点まとめ
・初期化してドット表記でメソッドを呼び出す形に慣れよう
スポンサーリンク