先日から、WordPressで投稿する画面に
Failed to load plugin; table from url https://cdn.tinymce.com/4/plugins/table/plugin.min.js
というピンクの表示が出るようになりました。

「✕」を押して続けることができるけど、やっぱり気になりますよね。
原因を調査したところ、
JINを使っている場合は、テーマを更新すれば解決することがわかりました。
JINのテーマを更新する時の注意点
子テーマを作ってカスタマイズするように設定していないと、
親テーマを更新するとブログのデザインが初期化してしまいます。
WordPressの「外観」→「テーマ」に行って調べてみましょう。
下図のようになっていると、OKです。

左側が子テーマ、右側が親テーマです。
子テーマが「有効」になっていることを確認し、親テーマの「今すぐ更新」を押すと、すぐ新しいバージョンになります。
子テーマを設定していない場合はこちらからダウンロードできます。
エラーが直ったか確認してみよう
また、WordPressの投稿画面に移ってみます。
ピンク色のエラーメッセージが無くなりました✨

ただし!
今度はビジュアルエディタで書くと、
ランキング表
シンプルな表
横並びボタン
チャットコード
が透明になっていて、ポインターを当てないと見えなくなってしまいました。
これについては、しばらく使用していたらなぜか改善されました。笑
機能自体は今まで通り使えるので、問題なさそうです。
まとめ
今回は、JINを使っている人向けに、tinyMCEというプラグイン関係のエラーメッセージを直す方法を書きました。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。