Swift Playgrounds

コードを学ぼう1【迷路を解く】解答例と解説

迷路を解く

解答例

func navigateAroundWalls() {
  if isBlockedRight && isBlocked {
    turnLeft()
  } else if isBlockedRight {
    moveForward()
  } else {
    turnRight()
    moveForward()
  }
}

while !isOnGem {
  navigateAroundWalls()
}

collectGem()

解説

課題文に、以下のように書いてあります。

前のページで使ったコードをコピー&ペーストします。
もちろん、勉強のために、すべてのコードをはじめから書いてもかまいません。

なんと!コピペを推奨されるとは!と驚くかもしれませんが、
様々なコードを書く際、コピペはよく使われます
天才物理学者が閃いて、黒板をはみ出して壁一面に数式を書いてしまうように(映画の世界だけ?)
コードを1から全部、すごい速さで打ち込む人がいたらかっこいいですが
実際はコピペを使うとですし、ミスも少なくなる
コード入力の補完機能があるものも多く、1から全て書く人は少ないかもしれません。
今回は、前回と同じように右手法を使うので、コピペすると簡単でいいですね。
課題の論点から外れてしまいましたね。ごめんなさい。

要点まとめ

・コピペに罪悪感をもつ必要はありません(⌒▽⌒)