本 「論語」とは何かを知りたくてマンガを読んでみました 2021年11月7日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 渋沢栄一の「論語と算盤」という言葉の、そもそも”論語”とはなんぞやを知るため マンガ「論語と孔子」を読んでみました。 (functi …
本 新一万円札の顔!渋沢栄一の信念から学ぶ 2021年10月6日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary NHK大河ドラマ「青天を衝け」見てますか? 私は毎回欠かさず見ています! 幕末から明治にかけての時代は面白いですね。 とはいえ、学生時代は歴史の勉強なんて一切しなかった私 …
本 【自分の中に毒を持て】岡本太郎の熱い言葉でメンタルを前向きに整える 2021年9月29日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary なんで自分ばかりこんなひどい目に遭うんだろう・・・ 自分だけ我慢すれば、それでうまくいくなら・・・ この変なモヤモヤ …
本 休むのにも技術が必要「休む技術」を読んでみた感想 2021年7月23日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 最近、疲れが取れないなぁ と思って 本屋さんで何気なく手にとってみました。 「休む」って、そもそもどういう状態なんだろう・・・ …
本 「おらおらでひとりいぐも」は、コミカルだけど女性の生き方を考えさせられる小説 2021年7月22日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 63万部突破、芥川賞と文藝賞のダブル受賞作品。 ちなみに、映画化もされています。 私は小説を読んだあと、映画も観ましたが 映画 …
本 ヘンなエピソード満載!かと思いきや結構マジメ「最後の秘境 東京藝大」を読んでみた 2021年7月11日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 本屋さんでふと、「面白そう」と思って買ってみた本です。 おもしろおかしいエピソード満載で、藝大の、特にそれぞれの学部についてよくわかる …
本 「コンビニ人間」を読んだ後、ジワジワと恐ろしい気持ちになった 2021年7月10日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 芥川賞受賞作品「コンビニ人間」を読んでみました。 手に取った感じ、薄かったので 「すぐ読めそう」 と思ったのですが、 読後、 …
本 「スマホ脳」を読んで、スマホとの向き合い方を考えさせられた 2021年7月8日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 「スティーブ・ジョブズはわが子になぜiPadを触らせなかったのか?」 その答えが、本書の中に・・・😱 スマホを作った本人が、危険 …
本 アウトプット! 2018年9月21日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 今日読んだ本。 アウトプット大全。 久しぶりの投稿すぎて、画像の入れ方がわかりませんでした😅 そして、この本に影響されて これからはちゃんと、アウトプットしてい …
子供の成長 読書 2010年7月21日 ayu https://www.ayusdiary.com/wp-content/uploads/2020/07/09FA23F7-51B7-4A1B-8844-B46D7D302880_1_105_c.jpeg Ayu’s Diary 韓国語で書かれた本(海辺のカフカのことw)が なんか、何とか読めたような気がして(妄想か?) 次、何読もうかな~と思っていたところ、 先日朝日新聞に韓国2010年上半期 …