スポンサーリンク

ぐりとぐらの韓国語バージョンがあったので
図書館で借りてきて、読んでみました。
絵本を借りたのは初めてでどんなものかなと思いましたが意外と読めそう
あ、「ぐりとぐら」ってみなさん読んだことありますよね??
2匹のねずみが大きい卵を拾ってパンケーキを作り、森のどうぶつたちと分け合って食べる・・
(最後にその大きい殻で車を作って運転しちゃうの)
絵がと~~ってもかわいい(*´Д`) 日本の作品です^^
こんな感じで始まります・・・↓
「구리와 구라의 빵 만들기」
들쥐인 구리와 구라는 커다란 바구니를 들고,
숲 속으로 갔습니다.
우리들 이름은 구리와 구라
세상에서 제일 좋은 건
요리 만들기와 먹는 일.
구리 구라, 구리 구라.
「ぐりとぐらのパン作り」
野ねずみのぐりとぐらは 大きなかごを持って、
森の中へ行きました。
僕らの名前は ぐりとぐら
この世で一番いいことは
料理を作ることと 食べること
ぐり ぐら ぐり ぐら。。。
(と、訳してみましたがどうでしょう??^^)
実は最初の「들쥐」を「野ねずみ」だと思わずに、
「二匹のねずみ」って思ってました。。。(둘、じゃないのに)
いつも同じ教材じゃなくて、たまにはこうやって単語覚えるのもアリかなと。。
韓国語ジャーナルには童話を読んでみようって書いてありましたが
どうも私には「絵本」あたりのレベルがちょうどいいようで^^;;;(ついでに子にも読み聞かせ)
また何か借りようかな~
(タイトル「誤読の秋」は、韓国人の友達が「孤独の秋だね」って言うところを間違えて「誤読の秋だね」って言っちゃったのが面白くて^^;)
スポンサーリンク